大学女子駅伝の日本一が決まる「2023全日本大学女子選抜駅伝競走」を今年も12月30日に開催いたします。
「富士山女子駅伝」の名称で親しまれ、去年が10回目の大会となりました。
さらに今年は、富士山が世界文化遺産に登録されて10周年という記念の年でもあります。

過去3大会は、新型コロナウイルスの感染症対策により、さまざまな制限がありましたが、5類に移行されている現在、応援などにも特に制限を設けない、 通常開催を目指して準備を進めています。
ぜひとも富士山の麓、富士宮市・富士市のコース沿道、フィニッシュ会場である富士総合運動公園陸上競技場へも足を運んでいただけたらと思います。

出場する4年生の選手にとっては、学生チーム最後の駅伝全国大会であり、一年を締めくくる大事なレースとなる「富士山女子駅伝」にご期待ください!

全日本大学女子選抜駅伝競走
実行委員会
委員長 永井 純

大会概要

主催
公益社団法人日本学生陸上競技連合
共催
静岡県、富士市、富士宮市
後援
スポーツ庁、静岡県教育委員会、富士市教育委員会、富士宮市教育委員会、
公益財団法人静岡県スポーツ協会、富士市スポーツ協会、NPO法人富士宮市スポーツ協会、
フジテレビジョン、産経新聞社、サンケイスポーツ、ニッポン放送、テレビ静岡
運営
全日本大学女子選抜駅伝競走実行委員会
運営協力
東海学生陸上競技連盟、一般財団法人静岡陸上競技協会、静岡東部陸上競技協会、
静岡県警察本部、富士警察署、富士宮警察署
特別協賛
スズキ株式会社

新着情報

ページの先頭へ